ピクセラ製のダブルTVチューナーPIX-DT096-PE0をWindows10で動かしてみた!

ピクセラ製のダブルTVチューナーPIX-DT096-PE0

Windows10で動かしてみました。


// ※前回Windows7インストール時の苦労についてはこちら //
// ( https://ys-yama2.blogspot.jp/2010/02/pix-dt096-pe0.html ) //

 もう、この製品は、アマゾンとかでは販売されていないっぽいけど、WindowsVista、Windows7で使い続けてたんで、Windows10にアップデートしてみたらどうなるか試してみた結果を書いておきます。

(結論)
 動く! TVはちゃんと見れました!

(ただし・・・)
 Windows10対応の正式なドライバーはないので、Windows7で本製品(PIX-DT096-PE0)をインストール、動作確認しておき、そのうえで、Windows10にアップグレードして下さい。(あたりまえか・・・)

(しかも・・・)
 TVは見れるが、(TV画面上で右クリック後に表示される)メニューの文字がまったく表示されません。(文字化けとかじゃなく、なにも表示されない!)

 → Windows10の(たぶん)Windows 10 Anniversary Update実施後、
  この問題は(なぜか)解消していました…。(2017.9.10 思い出した様に記載)

(つまり・・・)
 チャンネルを変えたり、その他の設定が、目視ではほぼできない。
(それでもメニューはたどれるし、正しい項目をクリックさえすれば、正常には(チャンネルとか、BSなどへの切り替えなど)変更される。

 → Windows10の(たぶん)Windows 10 Anniversary Update実施後、
  この問題は(なぜか)解消していました…。(2017.9.10 思い出した様に記載)


(感想)
 すでに、使い慣れた私などであれば、とりあえず使えますが、これからWindows10での使用を考えている人(そんな人いねーか)は、絶対にやめましょう。。。

 → Windows10の(たぶん)Windows 10 Anniversary Update実施後、
  この問題は(なぜか)解消していました…。
  つまり、中古で安く入手できるなら、(自己責任で)使ってもいいんじゃないか?
  というのが、現在の私の見解です。(2017.9.10 思い出した様に記載)


// 本製品のメーカーサイトはこちら
   ( http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt096_pe0/ )
  ※生産中止ですよ                         //




コメント

Unknown さんの投稿…
PIX-DT096-PE0をyahoo オークションで購入し、windows10 version 1809で動かそうとしたのですが、StationTV version 8.9.3412でモジュールのロードに失敗しましたと表示され、StationTVの起動ができませんでした。コード:00000001と表示されます。何か解決策があるでしょうか?