Ubuntu9.04上VirtualBoxゲストOS(XP)のUSB認識

Ubuntu9.04上のVirtualBox3.04に、ゲストOSとしてWindowsXPを入れているが、USBを認識させるのに苦労した。
結果的に以下の設定が必要だった。

1 VirtualBox3.04のゲストOSを起動する前に、USB認識の設定を行う。
 (1)「システム」→「システム管理」→「Synapticパッケージ・マネージャ」
 (2)gstreamer0.10-plugins-uglyをインストール

2 Ubuntu9.04で、
 /etc/fstab をviで開き、次の一行を追加
 none /proc/bus/usb devgid=123,devmode=664 0 0
 
 (※上記のdevgid=123は、Ubuntu9.04が認識しているVirtualBoxのIDで、
   以下の3中の(3)に割り振られている番号のこと)

3 Ubuntu9.04で、
 (1)[システム]→[システム管理]→[ユーザとグループ]→「ユーザ設定」画面表示
 (2)[ロックの解除]→[グループの管理]
 (3)「vboxusers」を選択
 (4)自分のユーザにチェック

コメント