VistaのWindows Complete PC バックアップ…これはUltimateにしかないらしい。
イメージバックアップといえばSymantec Ghostなどが一般的だが、たぶんそれのMicrosoft版みたいなもんだろうか? …さっそく試してみた。
せっかくの3連休なので、バックアップ用のHDD(500GB,Seagete)と、DVD-R/RWを準備して、さっそく作業開始…。
DVDでシステムだけバックアップしたら10枚になった。んで、Vistaのシステムが入ってるHDDを、新品のHDDに交換して、Vistaのインストール媒体でブートし、回復オプションから、Complete PC 復元を選択…ところが、HDDのドライバが見つからない…とエラーがでて先にすすまない!! Seagateだからか?…
今日は眠いから、明日にしよう…
コメント